2010年07月19日

豊橋祇園

こんにちはーicon01
カメラマンTOSHIYOですicon

土曜日の豊橋祇園花火行きましたか?icon

私はお弁当持参で行って来ましたよonigiri

今年も運良く桟敷席が当たり 目の前で見る事ができましたicon

皆さんご存知でしょうか?
毎年広報豊橋の6月号に記載されている
豊橋祇園花火の桟敷抽選のお知らせ がある事を!!

豊橋市民だったら ほぼ抽選権利はあると思います
私は豊橋に嫁に来て3年目ですが
毎年ハガキを出して今の所ずっと当たっています

花火のカスが飛んで来る位(火はついてないよ)目の前
川の上 6、7箇所から一気にあがるスターマインは毎回感動しますiconicon

今年はちょうど梅雨も明けて 天気には恵まれましたが
風向きのせいで観客席に沢山の花火カスが落ちてくる状態でしたが
花火大会の醍醐味みたいで楽しかったですface02

豊橋祇園


同じカテゴリー(ちょっとした話)の記事画像
鶴瓶さんありがとうございます!
忘年会
色々な金環日食
夏と言えば!
始動開始!
仲良しウサ子5人組
同じカテゴリー(ちょっとした話)の記事
 鶴瓶さんありがとうございます! (2016-02-01 14:22)
 忘年会 (2012-12-05 14:59)
 色々な金環日食 (2012-05-21 11:45)
 夏と言えば! (2011-07-19 12:19)
 始動開始! (2011-01-10 14:25)
 仲良しウサ子5人組 (2010-12-18 14:57)

Posted by スペースフォトセッション at 12:23│Comments(2)ちょっとした話
この記事へのコメント
はじめまして

そんな抽選があるんですね!!
知りませんでした。
来年は応募してみます。
Posted by kanekin1kanekin1 at 2010年07月19日 16:54
コメントありがとうございます
ぜひぜひ来年は応募してみて下さいね
本当にびっくりするくらい目の前なので感動しますよ!
Posted by TOSHIYO at 2010年07月22日 18:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。